HPを拝見して、肝斑とシミにはフラッシュ光線がよさそうなので、試してみたくなりました。
I2PL+では、焼かずに消すんだ、ということがわかり、改めて試してみたくなりました。
肝斑の治療で”I2PLのコンビネーション治療のフラッシュDY光線治療”とありますが、I2PLとキュリアを両方受けるやり方ということですか。ということは・・・I2PLで肝斑を薄くしていきながら、キュリアでしわ・たるみをなくしていくと解釈したらよいのでしょうか?
それと、肝斑やしみ・そばかすは、I2PL+を顔全体にあててもらうと、集中治療的なことをしなくても、全てに効果がでて、消去されていくのでしょうか。その時は痛みはかすかな程度なのでしょうか。
それと、利根川先生のところで、ものによってはキュリアでされることもあるのでしょうか。
それから、もう一つ気になっていたのですが、肌が白くなる(美白?)ホワイトニング効果があることも言われていますが、それは本当ですか。例えば、腕だったり足の日焼け跡も白くなるのかな、とか。
生まれつきの薄茶色の直径6センチ程のシミも、フラッシュDY光線治療で綺麗になれますか?
院長の利根川です。お答えします。
しみ・肝斑治療のフラッシュDY光線治療は、I2PLとキュリアを組み合わせるものではなく、I2PLとDYLという光を組み合わせた治療になります。
DYLという光は、肝斑に非常に有効な波長をもった光線で、これをI2PLに組み合わせることにより、肝斑治療に絶大な効果をもたらします。
キュリアはつかいません。DYという光を代わりに用います。
DYという光は、肝斑以外に肌の若返り効果がありあますので、しわ・たるみも改善されます。肌のつやが変わってくる感じです。
フラッシュ光線治療は、クスミを白くする美白効果がありますのでも、ちろん顔以外の美白治療にも使えます。
首・胸・腕・あしなど、どこでも治療可能です。アトピーの方などは、全身治療しているかたもいらっしゃいます。
生まれつきの薄茶色のシミは、扁平母斑だと思います。扁平母斑もフラッシュ光線で治療できます。
フラッシュ光線によるシミ治療
フラッシュ光線による扁平母斑治療
フラッシュ光線によるしわ治療
ニキビ跡に悩む28歳女性です。
顔のニキビ痕と、ADMか肝斑を、治していただきたいです。
診察から治療まで大体いくらぐらいかかりますか。
高輪美肌クリニック院長の利根川です。
ニキビ跡・ADM・肝斑治療につきお答えいたします。
フラッシュレーザー光線治療は全貌6万円~になります。
ニキビ跡・ADM・肝斑の治療はフラッシュレーザー光線治療で行います。何を治療するかによって治療内容をアレンジして行いますと、それぞれの症状の改善が可能です。
かんぱんとシミの治療
男性のかんぱん・しみ
肝斑は治る!
肝斑としみの見分け方
重症の肝斑が消え美肌に
肝斑・くすみ肌の治療
男性の肝斑・ひげ脱毛
色素沈着型の肝斑
かんぱん・にきび治療
かんぱん・赤ら顔治療
肝斑・しみ・ほくろ治療
肝斑・くすみ・ほくろ
肝斑・太田母斑様色素斑
当院の肝斑治療
肝斑治療の料金・費用
よくあるご質問
お問合せ・ご予約
クリニックのご紹介
カンパンは
そんなに多い?
肝斑は肝臓の病気?
肝斑治療と薬