しみについて相談させてください。
実は5年ほど前からかんぱんで悩んでおります。鼻の下にひげが生えたようで、見知らぬ人に笑われるぐらい濃く黒ずんでいます。
皮膚科を3件ほどまわり、どこでも肝斑と言われましたので、かんぱんであることは間違いないようです。
皮膚科では塗り薬と飲み薬での治療のみで全く効果ありません。
そこで、かんぱんをレーザー治療してもらえるクリニックを見つけました。そのクリニックのHPにはQスイッチレーザーを強く照射することにより肝斑は治ると書かれていました。
肝斑には出血斑が出るくらい強くQスイッチYAGレーザーを照射するといいと書いてありましたが本当でしょうか。
かんぱんにこのレーザー治療は有効でしょうか??
このレーザーでのかんぱん治療が可能かどうか教えて下さい。
肝斑に、Qスイッチレーザー治療を強くやってはいけません。
必ず前より黒くなって色素沈着になります。
最近、レーザートーニングと言ってQスイッチYAGレーザーを弱く全体的に照射する方法があります。
これは肝斑に有効ですが、出血斑が出るほど強くやるのは絶対やめてください。
肝斑治療は弱く、広く照射するのがポイントです。
また、トラネキサム酸(トランサミン)、ビタミンCの内服が有効です。
院長 利根川
かんぱんとシミの治療
男性のかんぱん・しみ
肝斑は治る!
肝斑としみの見分け方
重症の肝斑が消え美肌に
肝斑・くすみ肌の治療
男性の肝斑・ひげ脱毛
色素沈着型の肝斑
かんぱん・にきび治療
かんぱん・赤ら顔治療
肝斑・しみ・ほくろ治療
肝斑・くすみ・ほくろ
肝斑・太田母斑様色素斑
当院の肝斑治療
肝斑治療の料金・費用
よくあるご質問
お問合せ・ご予約
クリニックのご紹介
カンパンは
そんなに多い?
肝斑は肝臓の病気?
肝斑治療と薬