かんぱん(肝斑)は、かなりの確率でしみ(日光黒子)(老人性色素班)を合併します。
多かれ少なかれ、かんぱんの方のほとんどに、しみを合併しているといってもいいかもしれません。
こういった場合は、まずかんぱんの治療を優先させます。かんぱんがうすくならないとしみの治療ができないのです。
かんぱんが、うすくなりきらないうちにしみの治療をしますと、かんぱんがどんどん濃くなってきます。
かんぱんを見落として、しみ(日光黒子)の治療を行っている医師が少なくありません。誤った治療を受けて治療前よりシミが黒くなってしまうのは、かんぱんを見落としていることが結構多いものです。
かんぱんとシミの合併例では、経験のある医師の診察と治療を受けることが絶対条件です。
千葉県・50歳代女性 かんぱん・シミ治療 症例写真
(写真掲載にあたり、患者さんにご快諾いただきました。ありがとうございました。)
治療前のお悩みの症状や状況は?
小さいしみから大きいしみまで、たくさんしみがありました。鼻の周りの毛穴が目立ちました。
どの部分が気になりましたか?
図で説明(目の下あたりの頬、鼻)。
ご来院のきっかけは?
数年前からインターネットで、レーザーのしみとりはチェックしていました。TVでDr.とねがわを知り、思い切ってインターネットで予約しました。
初回の肌診断などの感想は?隠れじみなどはありましたか?
目で見えるしみを気にしていましたが、予想以上に隠れじみがあり、びっくりしました。
初回の治療時、治療後の感想は?
たっぷり時間をかけて、丁寧に治療していただいたと思います。でも、初回は、施術が思っていたより痛くて、我慢していられるだろうかと感じました。
治療後は、一時的にしみが濃くなったりして、ちょっと心配になりましたが、数日で明らかにちょっと薄くなったようです。
2回目以降の肌の変化の様子を教えて下さい。
2回目以降は、子供に「しみが薄くなっているよ」と言われるようになり、4回目以降ぐらいからは友達(治療に通っているのを知らない人)にも、肌がきれいになったといわれるようになりました。
大きいしみは、なかなか薄くなりませんでしたが、小さいしみはほとんど目立たなくなってきて、それから、毛穴も目立たなくなってきて、肌全体も以前より白くなったようです。
大きな変化を感じた時期、内容をおしえてください。
3~4回目以降ぐらいからファンデーションをぬった時に、自分でも肌がキレイになったと目で見て感じるようになりました。
素肌(すっぴん)でも、しみは薄くなったと感じましたが、化粧をすると肌が白くなったと、より思います。
その他、変化したことなどあったら教えて下さい。
子供からだけでなく、友人にも肌がきれいになったと言われます。ファンデーションの色を変えていないのに、肌がワントーン明るくなりました。
かんぱんとシミの治療
男性のかんぱん・しみ
肝斑は治る!
肝斑としみの見分け方
重症の肝斑が消え美肌に
肝斑・くすみ肌の治療
男性の肝斑・ひげ脱毛
色素沈着型の肝斑
かんぱん・にきび治療
かんぱん・赤ら顔治療
肝斑・しみ・ほくろ治療
肝斑・くすみ・ほくろ
肝斑・太田母斑様色素斑
当院の肝斑治療
肝斑治療の料金・費用
よくあるご質問
お問合せ・ご予約
クリニックのご紹介
カンパンは
そんなに多い?
肝斑は肝臓の病気?
肝斑治療と薬