肝斑・色素沈着治療
(写真掲載にあたり、患者さんにご快諾いただきました。ありがとうございました。)
肝斑の中にも2種類あります。
一つは純粋のかんぱん、もう一つは色素沈着型かんぱんといって、慢性の炎症の結果色素沈着が起きているタイプです。
今回の症例は色素沈着タイプ肝斑の治療です。この方は、かんぱんといより全体的な色素沈着に近いしみです。
フラッシュ光線治療を行いました。フラッシュ光線療法1クール5回の施術で、しみがかなりうすくなってます。
かんぱん・色素沈着はどちらも治療が難しく、普通のクリニックではなかなか治療が難しいです。
私が実践するフラッシュ光線療法はかんぱん・色素沈着、どちらにも対応可能です。
美肌治療ワンポイント解説 肝斑(目の下にすーっと黒い線が入る)場合の巻
お悩みの症状 :目の下が黒くなっている
お肌診断結果 :肝斑治
療法 :フラッシュ光線療法、イエローレーザー、トランサミン内服
かんぱんとシミの治療
男性のかんぱん・しみ
肝斑は治る!
肝斑としみの見分け方
重症の肝斑が消え美肌に
肝斑・くすみ肌の治療
男性の肝斑・ひげ脱毛
色素沈着型の肝斑
かんぱん・にきび治療
かんぱん・赤ら顔治療
肝斑・しみ・ほくろ治療
肝斑・くすみ・ほくろ
肝斑・太田母斑様色素斑
当院の肝斑治療
肝斑治療の料金・費用
よくあるご質問
お問合せ・ご予約
クリニックのご紹介
カンパンは
そんなに多い?
肝斑は肝臓の病気?
肝斑治療と薬